Unity 2018.3.0f2を使って3日でミニゲームを作りました。
ストアに申請するバージョンを作るため、いつも通りプロジェクト設定で Show Splash Screen をOffにしてiPhone6, iPhoneX, iPadで実機チェックしてみたらセーフエリアが取得できてなかった。
Show Splash Screen は On で、Show Unity Logo を Off にしたら大丈夫だった。
LogosはEmptyなので、やってることは真っ黒のBackgroundをSplashScreenにしてるだけです。
前は Show Splash Screen だけOffにすれば問題なかったんだけどなぁ…。
Unityの仕様か不具合か分からないですが、SplashScreen不要の場合でもこの設定が安全そうだ。